- 2020年2月3日
- 2020年2月28日
ランニングシューズの寿命とは? ~買い替え時期を考察する~
皆さんはランニングシューズを何足お持ちでしょうか? ランニングシューズ選びはなかなか楽しいものです。 あれがいい、これが走りやすい… 散々悩んで選んだけれど、大会に出ると別にタイムが変わらなかったとか(笑) マラソンあるあるです。 しかし最近はナイキのヴェイパーフライやズームフライ、ズームペガサスな […]
皆さんはランニングシューズを何足お持ちでしょうか? ランニングシューズ選びはなかなか楽しいものです。 あれがいい、これが走りやすい… 散々悩んで選んだけれど、大会に出ると別にタイムが変わらなかったとか(笑) マラソンあるあるです。 しかし最近はナイキのヴェイパーフライやズームフライ、ズームペガサスな […]
今回は水疱の話です。 えっ? 水疱ってなんだ、ですと? マメですよマメ! 走ってたらそのうちできる水ぶくれです。 マラソンでこのマメに苦しめられる人は多いですよね。 私も最近結構できるんです。 しかもベロリと。 直径1cmとか2cmとかいうレベルではありません。 それがここ4戦ほど連続で起こりました […]
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンとは こんにちは。 今回もメジャーな大会チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの攻略です。 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンは元々間寛平さんがマラソンの練習に使っていたコースが原点で、今やウルトラマラソンでも屈指の人気を誇るメジャーな大会となりました。 現在では富士五 […]
コースの厳しさ日本一?野辺山ウルトラマラソンとは みなさんこんにちは。 今日は長野県の星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞ウルトラマラソン、通称野辺山ウルトラマラソンの攻略です。 この野辺山ウルトラマラソン、日本一厳しいウルトラマラソンとしての歴史と知名度は圧倒的です。 近年は他にも厳しいコースが増えてき […]
みなさんこんにちは。 マラソンだけでなくいよいよサッカーや野球にもコロナウィルスの拡大が影響。 さらにコロナウィルスが原因で旅館が倒産…と辛いニュースばかりですね。 世界はどうなってしまうのでしょうか? しかし落ち込んでいても世の中は良くなりません。 個人個人ができることをしていきましょう。 と、い […]
新型コロナウィルスがいよいよ酷いことになっておりますね。 東京マラソンの縮小に始まり名古屋ウィメンズマラソンも縮小。 地元密着のジョギング大会みたいのも中止になりまくっていますね。 ウルトラマラソンは「大会が存在していることが世の中にばれていない」ため中止のお知らせは聞かないですが… これ以上蔓延す […]
今回はちょっと変わった雰囲気のシューズです。 その名もアシックスのグライドライド。 ま、横から見ただけで超特徴的なシューズです。 転がるように走る?グライドライド 厚底シューズですね。 そしてなんなんでしょう。 この角度。 つま先に向けてまん丸ですよね。 このシューズは踵着地を前提にしており、着地後 […]
みなさんこんにちは。 今年こそは頑張って走ろうと思っていたところ、ノロウィルスにかかりましてすべてがダメになりました。 みなさんもお気をつけて… さて、今回はアディダスが誇るランニング入門シューズ、ソーラーグライド・ソーラーブーストです。 (たぶん)ソーラーグライドの方が実用性が高いのでこちらを中心 […]