- 2020年2月15日
- 2020年2月28日
アディダスが「ADIZERO PRO(アディゼロプロ)」を発表
プレート使用のアディダス最上位シューズ・アディゼロプロ ついに来ましたね。 アディダスのアディゼロプロ! 4月1日発売なので東京オリンピックで使用できます。 このところランニングシューズはナイキの独壇場で、追いかける他メーカーもアシックスとミズノは何やら開発中との情報が出ておりましたが(ニューイヤー […]
プレート使用のアディダス最上位シューズ・アディゼロプロ ついに来ましたね。 アディダスのアディゼロプロ! 4月1日発売なので東京オリンピックで使用できます。 このところランニングシューズはナイキの独壇場で、追いかける他メーカーもアシックスとミズノは何やら開発中との情報が出ておりましたが(ニューイヤー […]
さて、アシックスのグライドライドを紹介したばかりですが、グライドライドの上級シューズが発売されることになりました。 2月7日(金)ですね。 その名もEVORIDE(エボライド)! このシューズ、メタライドやグライドライドと同じくつま先のアウトソールがせりあがっているガイドソールを採用しています。 踵 […]
みなさんこんにちは。 マラソンも良いですが、コロナウィルスが心配な今日この頃です。 ドラッグストアやスーパーなどにもうマスクが無いんですが… 日本は大丈夫でしょうか? ナイキと言えば例の使用禁止騒動のズームXヴェイパーフライNEXT%が超有名ですが… このシューズ、超フワフワのミッドソール・ZOOM […]
ウルトラマラソンを完走するにあたって最も大事なこと。 それは才能でも練習でもなく、まず走りやすいコースを選ぶこと! という訳でランキングを作ってみました。 よく厳しいコースのランキングというのは見かけますが、こちらは完走しやすいと思われる大会のランキングです。 逆です。 ここに出てくる大会は全て私自 […]
こんにちは~。 今回は気軽にできるテーピングの話です。 ウルトラマラソンを走っていると時々やたらド派手な色のテープを貼って走っている人がいますよね。 あれがテーピングです(えっ、超簡単な説明!)。 テーピングで楽々走ろう 効果は色々ありますので順を追って説明していきたいと思います。 おそらくハーフま […]
皆さんこんにちは。 最近やや不調のわたくし、ずっきーです。 不調の原因はこれ…「貧血」です! 貧血・ヘモグロビンとは? 北オホーツク100kmマラソンに向けて激しい練習を重ね、その甲斐はあまりなかったのですが(涙)身体への負担はそれなりにあったようで… 大会の2日後に400mL献血をしたのですがその […]
皆さんはランニングシューズを何足お持ちでしょうか? ランニングシューズ選びはなかなか楽しいものです。 あれがいい、これが走りやすい… 散々悩んで選んだけれど、大会に出ると別にタイムが変わらなかったとか(笑) マラソンあるあるです。 しかし最近はナイキのヴェイパーフライやズームフライ、ズームペガサスな […]
今回は水疱の話です。 えっ? 水疱ってなんだ、ですと? マメですよマメ! 走ってたらそのうちできる水ぶくれです。 マラソンでこのマメに苦しめられる人は多いですよね。 私も最近結構できるんです。 しかもベロリと。 直径1cmとか2cmとかいうレベルではありません。 それがここ4戦ほど連続で起こりました […]