- 2020年1月17日
- 2023年8月14日
アディダス「SOLAR GLIDE(ソーラーグライド)SOLAR BOOST(ソーラーブースト)」レビュー・評価
みなさんこんにちは。 今年こそは頑張って走ろうと思っていたところ、ノロウィルスにかかりましてすべてがダメになりました。 みなさんもお気をつけて… さて、今回はアディダスが誇るランニング入門シューズ、ソーラーグライド・ソーラーブーストです。 (たぶん)ソーラーグライドの方が実用性が高いのでこちらを中心 […]
みなさんこんにちは。 今年こそは頑張って走ろうと思っていたところ、ノロウィルスにかかりましてすべてがダメになりました。 みなさんもお気をつけて… さて、今回はアディダスが誇るランニング入門シューズ、ソーラーグライド・ソーラーブーストです。 (たぶん)ソーラーグライドの方が実用性が高いのでこちらを中心 […]
皆さん明けましておめでとうございます。 きちんと練習してますか? 私は久しぶりに10キロ走りましたが、辛くて辛くてしかも筋肉痛… 引退の日は近い! さて、本日はアディダスのシューズ。 最上位(?)のアディゼロタクミセンです。 アディゼロタクミは元々「練」と「戦」の2種類あり、走り始めたばかりの頃の私 […]
私が思うに、 アディダスのランニングシューズに共通して言えるのは… 「軽い」 「走りやすい」 この2点です。 何故軽いのか? よく分かりませんがとにかく軽い(ヲイ)。 アディダス自慢のBOOST™が搭載されていようが搭載されていなかろうが軽い。 そして走りやすい。 あまり走りを邪魔する […]
adhizero bekojiはかなりの上級者用シューズ こんにちは~。 あまり練習していないずっきーです。 ま、通勤ランくらいはしてますが。 でも、それって凄いよね! さて今回はアディダスの安めのシューズ、アディゼロベコジmです。 それにしてもアディゼロって色んなシューズがあるんだね。 アディゼロ […]
こんにちは! 相変わらずネタが無く、更新頻度が低いこのブログですが… ついに更新がきました。 恒例のランニングシューズ検証です。 今回はアディダスの「adizero boston(アディゼロボストン)」です。 紛らわしいですがアディゼロボストンブーストとは違います! 全く別物です。 一応アディゼロボ […]
みなさんこんにちは。 今日も研究に余念のないずっきーです。 今回のテーマは「adizero boston boost(アディゼロボストンブースト)」です。 先日の高野山龍神温泉ウルトラマラソンで使用しましたのでその感想を。 ちなみに使用したのは旧式の2です。安かったので。 薄い!軽い!アディゼロボス […]
こんにちは~。 ゴールデンウィークも寒かったり暑かったり大変でした。 しかしそれでもランナーは頑張って走ります。 そんな皆さんに朗報です。(なにが?) そう、アディダスのエアロバウンスです! (ヒマラヤのバーゲンで買いまくったので今後も他のシューズのレビューが続きますよ~) このシューズ、まず見た目 […]
アディダスの中級者用シューズ・アディゼロRCをレビュー どうも、こんにちは。 今回はアディダスですよ~。 アディダスと言えばキャプテン翼のキーパー若林君がかぶってる帽子が格好良くて、子供の頃私の周りはみんなアディダス派でした(どうでもいい)。 さあ、今回はアディダスの「アディゼロRC」です。 大体3 […]