CATEGORY

ウルトラマラソンとシューズ

  • 2020年1月25日
  • 2020年2月28日

アシックス「ROADHAWKFF(ロードホークFF)」レビュー・評価は?

新型コロナウィルスがいよいよ酷いことになっておりますね。 東京マラソンの縮小に始まり名古屋ウィメンズマラソンも縮小。 地元密着のジョギング大会みたいのも中止になりまくっていますね。 ウルトラマラソンは「大会が存在していることが世の中にばれていない」ため中止のお知らせは聞かないですが… これ以上蔓延す […]

  • 2020年1月25日
  • 2020年2月28日

アシックス「GRIDE RIDE(グライドライド)」評価・レビューは?

今回はちょっと変わった雰囲気のシューズです。 その名もアシックスのグライドライド。 ま、横から見ただけで超特徴的なシューズです。 転がるように走る?グライドライド 厚底シューズですね。 そしてなんなんでしょう。 この角度。 つま先に向けてまん丸ですよね。 このシューズは踵着地を前提にしており、着地後 […]

  • 2020年1月17日
  • 2020年2月28日

アディダス「SOLAR GLIDE(ソーラーグライド)SOLAR BOOST(ソーラーブースト)」レビュー・評価

みなさんこんにちは。 今年こそは頑張って走ろうと思っていたところ、ノロウィルスにかかりましてすべてがダメになりました。 みなさんもお気をつけて… さて、今回はアディダスが誇るランニング入門シューズ、ソーラーグライド・ソーラーブーストです。 (たぶん)ソーラーグライドの方が実用性が高いのでこちらを中心 […]

  • 2020年1月13日
  • 2020年2月28日

ニューバランス「HANZO C(ハンゾーC)」レビュー…評価は?

さて、一気にハンゾーの解説を終えてしまいましょう。 ハンゾーCです。 何故かこのCだけが仲間外れにされていることが多くなかなか最新のCに出会えませんでした。仕方なく旧モデルを買ったつもりだったのですが…なんとそれが最新モデルであることが判明。 (はんそー様、情報ありがとうございました。皆様、誤った情 […]

  • 2020年1月11日
  • 2020年2月28日

ニューバランス「HANZO U(ハンゾーU)」ウルトラマラソン入門者はこれで決まり? レビュー…評価

今、ニューバランスのシューズに嵌ってます。 元々ニューバランスのシューズは派手さは無いものの、ラストが細く、フラットソールのシューズも多いため大変愛用しておりました。 しかしそれでも未だ私の中ではアシックスと5分5分かな? とも考えていたのですが… 先日ハンゾーRを購入してからググっとニューバランス […]

  • 2020年1月9日
  • 2020年2月28日

ニューバランス FUEL CELL(フューエルセル)シリーズ考察

みなさんこんにちは。 少し冬らしくなってきた今日この頃ですね! もう寒さのピークを過ぎるらしいですが… さて、今日のご紹介はニューバランスのFUEL CELL(フューエルセル)シリーズです。 シューズも日に日に新しいものが出ますね。 こちらのシリーズは果たしてウルトラマラソンに向いているのか…? F […]

  • 2020年1月5日
  • 2020年2月28日

ニューバランス「HANZO S(ハンゾーS)」レビュー…評価は?

皆さんこんにちは。 新年はシューズのレポートが続いておりますが、相変わらず続きます。 ご容赦ください。 さて、本日はニューバランスのハンゾーSです。 え、こないだのハンゾーRと何が違うのかって? それはですね、こちらの方がミッドソールが薄いのです。 それだけかって? いや、本当に似てるんですよ。 ま […]

  • 2020年1月4日
  • 2020年2月28日

ニューバランス「HANZO R(ハンゾーR)」レビュー…評価は?

皆さんこんばんは。 箱根駅伝はやっぱり青山学園、そしてナイキのヴェイパーフライでしたね。 さてそんな世の中とは関係なく、ウルトラマラソンに向いているシューズを探す私であります。 今回はかなりの有力シューズです! その名もハンゾーR。 既に次作のハンゾーR V2も出てますがね(笑) ま、だからこそ旧作 […]